noteで少しずつ訳していきます

  
 noteでのタイ仏教の翻訳を始めて

 もう3年が過ぎました。

 カムキエン師、パイサーン師、カンポンさん。

 

 この3大スカトー寺キーパーソンの

 翻訳が中心になっています。

 

 本当はもっといろんなお坊さまが

 いらっしゃって訳したいのですが

 今のところ許可をお願いしているのが

 この方々だけなので(プッタタート師の本は

 出版社経由で翻訳依頼がありましたので、それは別)

 この3名のお坊さまの説法を

 これからもどんどん訳していこうと思います。

 

noteは日めくりカレンダーのように

 

 noteは日々アップしていて

 読んでくださる方には、

 日めくりカレンダーのように使っていただきたいな

 と思って更新しています。

 お坊さんの話って、刺激的な話は少ないかもしれないのですが

 心の持ちようや意識していなかった部分を

 ハッとさせられるところが多いので

 そういう点を日々お届けできたらと思っています。

 

 情報を嗜好的に消費するのではなく

 日々の自分をふりかえるヒントになるといいなあ。

 、、というか

 私自身が毎日そんな感じで

 この翻訳をお届けしています。

 

仏教とターミナルケア:パイサーン師の実践をお届け

 

 今日から新しい本を訳し始めたのですが

 その本は「タンマ・カーン・ティエン」

 直訳は「ベッドサイドの法(タンマ)」。

 パイサーン師が直接病める方を訪れた際の

 お話を抜粋された本です。

 

 38a88ebb 5540 63a0 faee 5955b6390d72

 

 パイサーン師は本当にいろんな活動をされていて

 ここ10数年はとりわけ、

 ターミナルケアの活動にも尽力されています。

 

 タイではお坊さんが病院や病気の方を訪れることは

 珍しくなく、とても喜ばれるんですね。

 

 徳を積める機会をいただいた!と

 患者さんも歓迎される方が多いという土壌。

 

 日本の事情とはちょっと違うところがあるかと思いますが、

 仏教とターミナルケアに関心がある方に

 ぜひお届けしたい内容です。

 

 体に苦しみがあっても

 心まで苦しまないヒント。

 

 そのポイントをたくさん伝えて

 くださると思うので私も楽しみながら

 訳していきます!

 

 もしよかったら、noteを購読していただき

 ぜひお読みください☺️

 

 月額課金(500円)noteは

 こちらから。