バンコクからのお客さまを待ってます
今日は
バンコクに暮らしてらっしゃる
日本の方がライトハウスに宿泊予定。
今、その方が来るのを
待っている間、ブログをアップしています。
note、みんなで作るマガジン2つ記事アップしました。
「今日は ...
2016年02月
【note】カンポンさんモーニング説法「自分の心を試す」アップしました。
おはようございます!
今朝もだいぶ暖かな夜明け前の
ライトハウスです。
昨日は
5月に私たち家族一時帰国して
日本で行なう予定の
瞑想ワークショップの打ち合わせを
スカイプを通してやりました。
日本で場を立ち上げて下さっている方が
いろ ...
【note】モーニング説法「昔の友だち」&noteマガジン3つ
月が明るいです
おはようございます。
だんだん満月に近づいていっていますね。
月夜が次第に明るくなっていくのがわかります。
北斗七星も
くっきりとキレイに見えて
なんかフーッと深呼吸することができました。
そんなライトハウスの
静かな夜明 ...
【note】カムキエン師のドキュメンタリー字幕プロジェクト。
新しいコンテンツ、アップしました。
noteで新しいコンテンツを
先ほどアップしました。
カムキエン・スワンノー師。
パイサーン師、プラユキ師、カンポンさんの
お師匠さんです。
彼の人生を描いた
ドキュメンタリー。
それを今、日本語字幕 ...
【note】モーニング説法アップしました&きのこ収穫。
昨日の朝の収穫
昨日の朝
主人と3Gはまた
きのこの収穫に行きましたー!
やはり天候、特に気温と湿度が
きのこ作りはカギだそうで
ちょうどいい温度と湿度でないと
なかなか大きくは育ってくれないようです。
昨日はとてもいい塩梅だったそうで
...
【3G】あもー、あもー。
朝と夕にお散歩します
ライトハウスの周りには
ウシを飼っている家が
とても多くあります。
乳牛ですね。
毎朝トラックで
牛乳を運んでいくのを
何台も見かけます。
それ以外に、
リアルウシさんも
朝と夕方はお散歩です。
時に ...
【note】今朝は2本、アップしました。
托鉢の鐘
今朝も暖かめの空気。
こちらライトハウスの夜明け前です。
先ほど朝の托鉢に行きますよー、の
鐘が鳴り響きました。
昨日ライトハウスにお坊さまが2人
いらしたので
これから村へ托鉢に行かれます。
note、カンポンさんと私のエ ...
【3G】マネマネ期突入。大人たちの井戸端会議。
おむつなし生活、エンジョイの3G。
1歳10か月の息子3G。
お客様がいないときと
眠るとき以外
おむつなしで生活の3G。
なんという開放感(←3Gの心の声)
おむつと関係があるかはわかりませんが
彼の活動範囲が
さらに広くなってきま ...
【note】カンポンさんのモーニング説法&昨日は観光案内
昨日は観光案内
昨日は、日本の方お二人を
この近くの観光地にご案内。
お昼はとっても美味しいタイ料理。
そしてぶどう畑へ。
おしゃれなお土産もいっぱいあって
喜んでいただきました。
その後、ゾウさんに乗ってみたいという
ご希望で
ゾウに ...
【note】タイのお葬式参画&新しいカンポンさんのモーニング説法
タイのお葬式に学ぶ
おはようございます!
今朝もそんなに寒くない
夜明け前のライトハウスです。
昨日もまた
3Gを寝かしつけてそのまま一緒におやすみ。。
ぐっすり休ませてもらいました!
昨日は
主人のホームさんが
2人の日本人
(今日 ...